先 輩 の 声
Senior Voice

監査スタッフ
出身地 - 宮崎県
趣味 - 料理
会計事務所で働こうと思った訳は?
answer大学で簿記の授業を履修したのがきっかけで、この分野について興味を持ちました。 「簿記について突き詰めていきたい!」という思いと、「多くの業種に触れ、視野を広げたい!」という思いがあり会計事務所で働くことを決めました。
税理士法人ウィズで働こうと思った訳は?
answer 面接の際に明るい笑顔で対応していただいた点や、他の事務所にはなかった和やかな雰囲気に惹かれました。
決め手となったのは事務所にいる方の多くが未経験からスタートしていること、20代・30代の職員も活躍しているという点です。
「就職後に予備校に通いたい」という旨を話した時も応援してくださる雰囲気でした。
平均年齢が高い会計事務所も多かったため、年齢の近い職員もいることに安心しました。
現在の仕事の様子を教えてください
answer主に会計ソフトへの入力をしていますが、決算書の作成や月次報告なども行っています。
また、新規のお客様のお問合せに対応することもあります。
社長と直接面談する機会もあり、勉強になることが多いです。
今後に向けての夢や目標はありますか?
answer 税理士資格を取得することが目標です。事務所の中には試験に挑戦する方も多くいます。 お互いに高め合える環境ですので、目標達成に向けて一歩ずつ進んでいけたらと思います!
最後にウィズを応募される方に一言お願いします。
answer 未経験から入社しましたが、先輩方になんでも相談でき、安心して仕事を覚えていくことができました。いつでも、誰にでも質問しやすい雰囲気なのも、ウィズの魅力の一つです。
未経験の方でも安心してご応募ください!!

監査スタッフ
出身地 - 愛媛県
趣味 - ランニング・映画・漫画・グルメ
会計事務所で働こうと思った訳は?
answer 簿記2級をもっていたためそれを活かしたいと思いました。 また、その延長線上になる税理士の資格を取得してスキルアップしたいと思ったのがきっかけです。
税理士法人ウィズで働こうと思った訳は?
answer 面談時の先生たちの肩肘張らない温和な雰囲気が良かったです。
また、送迎の際に全員が起立して礼をするという点が気品ある事務所だと感じました。
現在の仕事の様子を教えてください
answer 基本となる月次・決算業務に加え、顧客面談や事務所通信の作成、社内制度の整備等幅広く行っています。
今後に向けての夢や目標はありますか?
answer 20代のうちに税理士試験合格します。
最後にウィズを応募される方に一言お願いします。
answer 経験の有無より、積極性があればどんどん挑戦できる環境だと思います。

監査スタッフ
出身地 - 静岡県
趣味 - バスケ・ショッピング
会計事務所で働こうと思った訳は?
answer 大学で学んだ会計・税務の知識を実務の場で活かし、さらに専門性を深めたいと考え、会計事務所で働くことを志望しました。
税理士法人ウィズで働こうと思った訳は?
answer 中小企業を専門に支援し、共に100年企業の創造を目指すという使命に大きな魅力を感じました。 ウィズに入社することで、単に税務業務をこなすだけでなく、時代の変化や事業承継といった節目を乗り越え、地域社会に長く愛され続ける企業づくりを学ぶことができると考えました。そうした経験を通じて、将来的には誰かの力になれる存在として成長していきたいと思い、ウィズを志望しました。。
現在の仕事の様子を教えてください
answer 現在は会計・税務スタッフとして、法人・個人の月次の試算表作成や決算業務、年末調整などを中心に日々の業務に取り組んでいます。 また、お客様からの相談対応や資料回収・確認のための対応など、コミュニケーションを通じた信頼関係づくりも大切にしています。 繁忙期は業務量が多くなる一方で、チームで協力しながら乗り越える体制が整っており、安心して仕事に取り組めています。 日々の業務を通じて、実務力はもちろん、お客様との関わり方や提案力も学べる環境だと感じています。
今後に向けての夢や目標はありますか?
answer 以前より、女性経営者の支援に携わりたいと考えていました。 近年は、さまざまな分野で活躍する女性経営者が増えていますが、その中で「相談できる相手が少ない」「数字が苦手で不安」という声も多く耳にします。 同じ女性としてそうした気持ちに寄り添い、安心して経営に集中できる環境づくりをサポートしていきたいと思っています。 これからも知識や経験を積み重ね、信頼される存在を目指して努力をしていきたいです。
最後にウィズを応募される方に一言お願いします。
answer税務の経験や知識を身につけられることはもちろんですが、私がウィズで一番良いと感じているのは人間関係の心地よさです。アットホームすぎず、かといって疎遠でもない、ちょうど良い距離感の中で、若手でも意見を伝えやすい雰囲気があります。そうした風通しの良さが、日々の仕事のしやすさや成長にもつながっていると感じています。

チーフコンサルタント
出身地 - 東京都
趣味 - ウォーキング
会計事務所で働こうと思った訳は?
answer 学生時代に姉や友達が簿記の勉強をしているのを何気なく見ていただけですが、就職するにあたって気持ちのどこかに『簿記』が残っていたので、みんなが苦労し ていた『簿記』を会計事務所で突き詰めたら面白いのではないかと思い希望しました。
税理士法人ウィズで働こうと思った訳は?
answer 会計事務所は税金を計算するところという認識でいたのですが、『100年経 営をサポートする会計事務所』というミッションを掲げ、税金だけでなく中小企業オーナー経営者の経営全般の相談を受け付けるスタイルに興味を惹かれました。
現在の仕事の様子を教えてください
answer 訪問担当として、お客様の会計データの入力チェックや申告書の作成の他、顧問先様のお客様の悩み事(仕事・プライベート問わず)を代表や先輩のサポートを受けながらアドバイスをさせていただいております。
今後に向けての夢や目標はありますか?
answer 近々の夢というか課題は資格を取得することですが、その上でお客様に『なんでも相談できるパートナー』と思っていただける存在になっていきたいと思っています。
最後にウィズを応募される方に一言お願いします。
answer 隣どうしが近いので分からないことがあっても先輩に聞けますし、悩んで停まっていると先輩が声をかけてくれます。 社内研修、外部研修への参加も積極的ですので未経験の方でも安心して仕事に就けると思います。 また、ウィズでは資格取得を推奨していて、学校のある日などは仕事の調整もしてくれるので、私のような受験生も安心して来てください。