中小企業経営者をサポートする
日本橋人形町の税理士事務所

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-2-5 ERVIC人形町4階アクセス

2022年6月10日

税理士法人ウィズ NEWS 2022年6月号 Vol.150

[目次]

(※クリックで各項目にジャンプします)

今月のチラシ(※チラシ名をクリックで新しいページが開きます)

★本当の意味で知らなきゃ損!!現在開催中のセミナー情報!★

Vol.150のPDF版をダウンロードする際はこちらをクリック!

↓アーカイブはこちらから
税理士法人ウィズNEWS書庫

6月27日は「零細・中小企業デー」。小回りが利く零細・中小企業にはユニークな福利厚生があります。例えば、兵庫県で美容室を展開する「チカラコーポレーション」の「失恋休暇」。失恋を上司に口頭で報告すると、20代前半で1日、20代後半で2日、30代以上は3日、心を癒す時間として休暇を取得できるそうです。


お役立ち情報 【拒否したら罰金⁉ 税務調査の実態!】

誰もが対象になりうる税務調査。コロナの影響で調査数が少なくなっていましたが、今後は調査数の増加が懸念されています。いつ来るか不安という声も耳にします。調査を拒否すると罰金が科される恐れがあるなど、知られざるルールが存在しています。今回は、知っておいて損はない税務調査の実態を解説いたします。

調査の時期と通知方法について

明確に決まっていません。通常は電話等で調査を行う旨の通知がされ、税務署と納税者の都合をあわせて行われます。(任意調査)稀に通知がないケース(無予告調査)や不正や脱税の疑いがある納税者を対象に同意なく調査が入るもの(強制調査)もあります。

任意調査とは?…一般的な税務調査。納税者の同意に基づいて行われます。

・納税者の“任意”で売上帳簿や資料を開示してもらう調査。

任意とはいえ、調査自体を拒否することはできません。また、正当な理由なく質問に答えなかったり、資料の開示を拒んだりすることはできないなど、ある程度の強制力があります。※日時の調整は可

・調査を拒否した場合、1年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金が科せられる可能性があります。

原則として、税務調査は納税者本人の立会のもとに行われ、納税者は税務代理を委嘱した税理士を立ち会わせることができます。

どんな調査が行われることがあるのか?

実地調査の前に申告書等を税務署内で確認する机上調査が代表的です。

また、内観調査という、例えば飲食店であれば実際に調査官がお客さんとして店舗に訪れ、客数や客単価、レジをきちんと打っているかどうかなどをチェックする調査もあります。

さらに、店舗・自宅を外から確認し、客数などの情報から、申告された売上高と大きく食い違っていないか、車など会社の資産が自宅に置かれているかなどを確認する外観調査もあります。内観調査を経て調査官が、事業所、工場、倉庫などの実地に足を運んで行う臨時調査が開催されることがあります。近頃はHPやブログ、SNSを確認される事例がありますので疑われるようなことは書かない方が安全です。

反面調査とは?

税務調査の対象事業者の得意先や仕入れ先等を対象に行われる調査です。目的は情報の裏づけをとるためです。従業員や退職者を対象に調査が行われることもあります。税務調査の対象事業者が資料の提出を拒むなど、 税務調査に非協力的な対応を行うと反面調査が行われやすくなります。

税務調査が省略される可能性がある 「書面添付制度」 の存在

税理士が決算について、調べたことや相談を受けたことを書面に記載し、申告書と一緒に税務署に提出する制度です。税務調査に要する費用や時間の削減やリスク回避が前もってできるため、オススメです。税理士法人ウィズは書面添付制度に対応しており、顧問先様にも多数ご利用いただいております。ご興味のある方はお気軽にご相談ください。

今さら聞けない経済用語

今月の教えてキーワード:【SWIFT(スイフト)】

1973年にベルギーで設立された銀行間の国際金融取引を仲介する非営利組織の略称のこと。国際金融取引に関するメッセージを伝送するネットワークシステムで、銀行は相手国にあらかじめ口座を持ち電文に基づいて送金と着金を相殺処理する。11,000以上の金融機関が参加し決済額は1日5兆ドル(約625兆円)にのぼる。SWIFTからの除外は貿易等の決済が困難になり経済が打撃を受けるため、最も厳しい経済制裁とされている。

ウィズの本棚

『地道力  目先の追求だけでは、成功も幸せも得られない!』

【出版:PHP研究所 著:國分利治】

🔍拡大表示

全国221店舗の美容室、アースグループ代表の國分氏。高級車に乗り10億円の豪邸で優雅に暮らす彼は、一般家庭生まれ田舎育ち。昔は学校嫌いの元ヤンキーでした。「私は人一倍根性があったわけでも、努力型でもなかった。努力する能力は誰もが持っているもので、きっかけさえあれば覚醒します。」著者が今までどんな思いを胸に何を実践してきたのかが書かれている―。昔のようにやりがいを感じなくなってしまった方や、仕事に打ち込む気力がなくなってきている方におススメです。心が晴れて前向きになれます。

先人の言葉

アメリカの俳優、ジェームズ・ディーンの言葉。価値観や考え方の違いなどを受け入れ、自分にも周囲にも優しくできるよう努めたいものです。

税務カレンダー【7月】

期限にご注意ください。

【納付】令和4711

○6月分源泉所得税(年2回納付の特例適用者は1月~6月分)

〇住民税の特別徴収税額の納付

【申告・納付】令和481日)

○5月決算法人の確定申告

○11月決算法人税の中間申告(半期分)

○消費税の年税額が400万円超の

2月、8月、11月決算法人の3カ月毎の中間申告

○消費税の年税額が4,800万円超の

4月、5月決算法人を除く法人の1月ごとの中間申告

〇所得税の予定納税額の納付(第1期)

(納期限7月中において市町村の条例で定める日)

〇固定資産税の第2期分の納税

【申請】令和4年7月15日 所得税の予定納税額の減額申請

トレンドを斬る!

「お手伝い」と「旅」を合わせた「おてつたび」は、人手不足で困っている地方の事業者と、その土地に滞在し短期的に働き手となる人をつなぐサービスです。参加者は季節的な繁忙期にある農家や旅館などで手伝いをし、報酬を旅費にあてて暮らすような旅で、その土地の魅力を体験します。受け入れ先は47都道府県に及び、全国津々浦々に人が訪れる流れをつくっています。未知の土地が自分にとっての特別な地域となる、日本の隅々まで交流を促すプロジェクトです。

今月の商売のヒント:【学びは場所を選ばず】

お店や会社などのトイレに名言が貼ってあると、つい読んでしまいます。聞いたことのある言葉でも、一人の空間でリラックスしているせいか、妙に心にしみたりします。ここ最近は、困難を乗り越えるための心構えを説いた言葉に出会うことが増えました。特に印象に残ったのは『安岡正篤 活学一日一言』の言葉です。「世に知者は多いが、時を知ること。難を知ること。命を知ること。退を知ること。足るを知ること。五知を養い得て、始めて能(よ)く難局に当ることができる」。宋の賢人・李繹(りえき)の『五知先生伝』からの引用だそうです。SBIホールディングスの北尾吉孝社長も、自著の中で「能(よ)く難局を乗り越えるために」と題して「五知」について書かれていました。「時を知る」とは、タイミングを逃さず、時には時流を捉え、臨機応変に対応することが大事であるということ。「難を知る」とは、難局を乗り切るための策を常に考えて行動し、最悪の状況に備えておくこと。「命を知る」とは、日頃の仕事の中で自分の能力や強みを知り、自分の生かし方を模索して自らを開拓していくこと。「退を知る」とは、退くべきときに退く勇気を持つこと。前向きに攻めることも大事ですし、守りを固めることも同じくらい大事であるという意味です。「足るを知る」とは、今の自分にないものを探すより、今あるもの、与えられているものを探し、それらを生かし、感謝しながら歩んでいくこと。単に知識を得るのではなく、この「五知」を養い得て、はじめて難局に立ち向かえるというわけです。この貼り紙を見かけたのは何度か行ったことのある飲食店でした。コロナの前にはなかったと記憶しているので、ここ2年ほどの間に貼ったのでしょう。このお店が直面した難局はどれほどのものだったのか。どんな気持ちでこれをトイレに貼ったのか。そんなことを思いながら、ポケットからスマホを取り出して貼り紙を写真に収めました。そして席に戻るとメニューの中から一番高い料理を注文しました。同じく商売を営む身として、見ず知らずのオーナーにエールを送りたいと思ったのです。

編集後記

円安・原価高・インフレ・戦争など時代は急激に変化しています。この激動期に社長が心がけることは、会社を潰さずに経営を安定させることです。そのためには財務体質の強化が必要。財務体質を強化するとは、税引き後利益を多くして預金をしっかり持つことです。現在、法人税等の税率は約30%。利益の70%は内部留保として会社に残りますよ。内部留保とキャッシュを常に意識しましょう。B/Sの科目・数字は社長しか動かせません。

(田島 年男)


経産省や厚労省はコロナ給付金や助成金の不正受給の調査を強化しています。ニュースも相次いでいて金額も億単位で驚きです。既に申請済みの方も多いと思いますが事業復活支援金の申請期限は6/17です(事前確認は6/14迄)。不正受給はもちろんいけませんが、ID取得後にうっかり申請漏れがないようにしましょう。

(橋本 秀明)


会計事務所にとっての繁忙期を何とか乗り切る事が出来ました。年末調整から所得税の確定申告・3月決算(5月申告)と、自分一人では無理でしたが、社員一同で力を合わせて頑張った結果です。初めて経験するメンバーもいましたが、頑張ってくれました。ありがとう。今月からは少し余裕も出てくるはずなので、これまで出来なかったこと、やり残していることを洗い出してより皆様のお役に立てるよう頑張って行きます。

(村場 晋)


この欄を書いているまさにその時『東京国税局職員が持続化給付金不正受給を指南!』というNewsには度肝を抜かれました。不正を正すべき立場の人間が詐欺を働くとは!!企業努力で会社・従業員を守り、納税をしている中小企業経営者の方々にはいつも本当に頭の下がる思いでいますが、そんな経営者の方々に対して国はなんと言い訳をするつもりなのでしょうか!モラルの欠如した人はさておき、まだ様々な制約があるとはいえ、大分制限が緩くなってきました。withコロナの時代を一緒に乗り切りましょう。

(鈴木 正義)


子どもが大きくなったらプールに連れて行くのを楽しみにしていた所にコロナが直撃しプールどころではなかったですが、今年は連れていけそうな感じが出ています。実際のところ様子見ですが、それでも子供の内は楽しく水遊びをさせてあげたいなと思っているので、水鉄砲と水風船など、自分が子供のころに流行った遊びをさせるのもよさそうです。何かオススメの水遊びがあれば教えてください!

(金田 伸)


急に暑くなり、もう真夏かと思われる日が増えてきました。今月からカップ麺やアイスが値上がりするので、喉を潤す楽しみとしてお気に入りのアイスを先月末から買いだめ確保をしました。ウィズコロナの時代が始まり、燃料不足、不正受給などのコロナの傷跡が露呈してきています。今後もさらに増えてくるのではないでしょうか。世界中の人々が辛い思いをしていると思いますが、その中でも人に優しく誠実に接することを忘れないようにと思います。

(森下 久美)


「最後まで希望を捨てちゃいかん。諦めたら、そこで試合終了だよ」最近は動画配信のサブスクにて、アニメ・スラムダンクにハマっています。中学時代はバスケ部だったので、スラムダンクはすでに観たことがあるのですが、久しぶりにアニメを通じて、この名言を聞きました。嫌なこと・つらいことが多いですが、それを乗り越えて達成する姿をイメージすると、少し前向きになれるかもしれません。とにかく、頑張って行きましょう!

(棚橋 泰之)


木々の緑が色濃くなる季節となりました。コロナの影響もあり、人と接する機会が減っていたこの2~3年でしたが、先日、幼馴染と何十年かぶりに再会。たくさん話をして、懐かし話に花が咲いて、今のことについて話してと。容姿は、お互いに変わっても、変わらない繋がりはあった気がします。心から会えて良かったと思いました。梅雨の季節になります。体調にはご自愛ください。

(小松 加奈)