クラウド、活用できていますか?


みなさんはクラウドを活用できていますか?
そもそもクラウドって何?という方もいらっしゃると思います。
もしくは、クラウドという言葉は知っていても、
詳しくはわからないという方は多いのではないでしょうか。
実は私もほとんど関係のない言葉だと、数年前までは考えておりました。
でも実際のところはクラウドは身近な存在であり、
気づかないうちに使っていることもたくさんあります。
例えば、、
ケータイの電話帳のバックアップサービス、これクラウドです。
スマホにアプリをインストールした履歴が残ってますが、
これもクラウドに保管されている情報です。
他にもまだまだあると思います。
こんな風に自分が持っているもの以外の場所にデータを保存している、
その場所がクラウドです。
実は、会計事務所、会計業界でもクラウド化は進んでおります。
弊所ではクラウド会計ソフト(Money forward、Freee)を使用しています。
会計データがクラウドに保存され、しかもウェブ上で確認が可能です。
インターネット環境があれば、いつでもどこでも確認できます。
まだスマートフォンでは見辛いという点もありますが、
タブレットがあれば十分に見ることができます。
グラフなどにしてより視覚的にわかりやすく見ることも可能です。
移動中にちょっと確認、なんてこともできます!
(この間電車の中でFreeeで記帳をしている人を見かけました。笑)
これからもっともっと便利になっていき、
いつの間にか当たり前の時代がきます。
ぜひクラウドを活用してみてください!
やり方によっては大幅な時間短縮も可能です!
空いた時間で本業に専念できる時間も増えます。
経理担当者の働き方改革にもつながると考えています。
ぜひぜひご検討ください!